いよいよ明後日に迫ってまいりました「CADORE 牧場祭り2016」!!!
毎日毎日、空をにらんではため息をつく日々・・・(^^;
だれかー!!! “晴れ男”と“晴れ女”のみなさーん!! 宜しくお願いしまーすm(_ _)m
お天気の都合でタイムテーブルが変更になる為、なかなか決まらなかったのですが、やはり雨を想定したタイムテーブルに決定いたしました。
お天気予報はビミョーですが、もうこうなったらやるしかない! 楽しい祭りにしようじゃああーりませんか!!!
カドーレは、やるとなったらやりますよーーー(^^)/
スタッフ一丸となって、絶賛、準備中でございます(-o -)
ちょっとお天気が心配ですが、予定通り行うつもりですので、雨具・長靴等の準備をして、カドーレで1日おもいっきり楽しみましょう!!!
今年も、CADOREで一番熱いイベントがやってくるーーー!!!
「CADORE 牧場まつり 2016」、開催決定ーーー!!!
日時: 10月2日(日) AM10:00ーPM4:30
場所: アースバックハウス横、牧草地
参加資格: カドーレを愛する方なら誰でもOK♪
今年も盛りだくさんの企画で、皆様をお待ちしておりますーーー(^^)
《ステージ》
・寺西宣伝社・・・西条の“しゃれおつ”なちんどん屋さん。楽しくて粋なパフォーマンスは、子どもにも大人にも大人気です!
・M&J・・・渋くて素敵なギターのメロディにのせて、しびれるJAZZの歌声。。。“ホンモノ”の心地よさをどうぞ!
・shingu・・・KIYO(drums)とketara(guitar)による熊野出身のスペーシー兄弟ユニット!! 今回初参加です♪
・ALL ONE FAMILIA a.ka.村人・・・PEACEFULでSOULFUL、FUNKYでGROOVYなバンド♪ みんなぁー!盛り上がろうぜー!!
・足袋井直弘&ファンキー堀田《のら犬》・・・広島流川からやってきた!牧場まつりには欠かせない2人。パンクとロックと愛が溢れます。。。
・福富源流太鼓・・・牧場まつりではおなじみの、福富の宝、“福富源流太鼓”!! 山々にこだまする太鼓の音にシビレるーー♪
・スタッフ紹介&餅巻き・・・牧場まつりメインイベントと言っても過言ではナイ!普段見えないところで頑張っているスタッフが、年に一度、皆様にご挨拶させていただきます!
《ゲーム》
・牛乳早飲み大会・・・ただの“早飲み”じゃーないよ! 年々グレードアップした、身体をしっかり使った体力勝負の“早飲み”だー!自信があるやつは、かかってこいやー!!
・牧草ロールころがし大会・・・これまた“力勝負”!! 2人1組のあ・うんの呼吸が勝敗のポイント!今回は子どもさんだけのご参加は不可です。
・牧場の大運動会!アニマルダービー・・・牧場の主役たちが勢ぞろい!簡単にはゴール出来ない仕掛けがあちこちに!1番2番の連番を当てて、豪華賞品をGETしよう!
《FREE MARKET》
・夢花・・・編み物・小物・古道具
・uyoga・・・レトロ食器・かご・ねこもぐらさん
・hoppe・・・アロマスプレーのワークショップ・ハンドメイド雑貨
・RojiRoji堂・・・布小物・刺繍
・hand made WAKUWAKU・・・おしゃれな大人服
・Snow♪・・・布小物・大人服・アクセサリー
・Tenkizu・・・ハンドメイド服
・nice nonsence books・・・古本・封筒・紙モノ
・ALL OVER・・・Antiques・サボテンなど
・nekotaniクッション・・・ハンドメイドクッション
・NIL・・・古着・雑貨
・きのっぴー・・・レトロおもちゃと雑貨
・hej.・・・スェーデンのおしゃれ雑貨
・日和屋・・・手作りおしゃれ雑貨・フラワーアレンジ
・MAY・・・ハンドメイドおしゃれ雑貨
・MOFF MOFF・・・手作りのおしゃれ小物
・シャボン玉ホリデー・・・お子さんと一緒に“しゃーぼん玉とばそ♪”
・あすなろベイキングカンパニー・・・カドーレがいつもお世話になってる“あすなろ”さんから、焼きたてパンが届きました!
・はやしなちゅらるふぁーむ・・・鶏の健康第一!で考えた、自家飼料・平飼いの“新鮮たまご”をお届け!
・中川のおばあちゃんの新鮮野菜・・・おなじみ!昔ながらの畑仕事で作られた“新鮮野菜”を、朝採りで!
・米屋 富士丘・・・米は八十八の手間をかけて・・・新米が届きましたよー♪
・昔なつかしポン菓子屋さん・・・お米や豆、マカロニなどをポン菓子にしてくれます。なつかしーーー(^^)
・MAKE A WISH JAPAN・・・難病を抱える子どもたちの夢をかなえる活動をしています。カドーレもいつも応援していますよ。とても素晴らしい活動をされているので、みなさんにも知っていただきたいです!!
そして。。。MCにはーーー?!
東広島市出身の「沖本 歩」さんーー!!!
ラジオ、結婚式場、酒祭り、蛍祭り。。。などなど、大活躍のアーサン。
カドーレの牧場まつりは初めての登板ですが、盛り上げてくれること間違いなし!!
と、ざっとこんな感じですが・・・。
今回は、会場もアースバックハウスの横でやります!
毎回進化している「CADORE 牧場まつり 2016」を、その目で目撃せよー!!!
みなさま、とーっても気になっていた事でしょう!
9月10に行われた「CADORE de 牧コン!LOVE MISSION 3」のご報告ー(^^)/
当日は曇り空でしたが、夜のイベントにしては、暑くもなく、寒くもなく。。。
とっても良いコンディションでした♪
とっても気になる結果としては・・・見事!4組のカップル誕生ーー(^^)/
で、今回からカメラマンとして参加していただいた、写真家の“ojitoole”さんの素敵な写真が届きましたので、こちらでご紹介させていただきます!
・・・もう何も言葉は要らないですねー。。。
夏の最後の思い出をカドーレで・・・
“CADORE de 牧コン! LOVE MISSION 3”のMISSIONのナゾを解き明かす!第4弾!!!
MISSION NO.4 「キャンプファイヤー」
昔は、海浜学校とか修学旅行なんかのとき、やってましたよね?!
そう!まさに“青春の思い出”なんです。
あの頃の甘酸っぱい思い出を、“牧コン”に参加してくれる皆さんと共有して、夏の良い思いでをつくろうじゃ」あーりませんか!
MISSION 2で作った「トーチ」で、愛の炎を点火ー!!!
牧場ならではの感動体験をご一緒に♪
なんだかんだ言って、あと1週間に迫ってまいりました!
“CADORE de 牧コン! LOVE MISSION 3”ーーー!!!
MISSIONのナゾを解き明かしてまいりましょー♪
MISSION NO.3 「BBQ」
MISSION NO.1 で、仲良く力を合わせて作った“ソーセージ”♪食さないわけにはまいりません(^^)
普段なかなか作る機会も無いですし、大きな寸胴で大胆に湯がいて、炭火で焼いて食べたら・・・こりゃ、たまらん!! おまけに、広島ブランド肉の“峠下牛”も食べられる!
これって、超贅沢じゃない??? これだけでも、とーてっもオトクでしょ!
男子は“炭おこし”から。頼れる男っぷりをアピールしましょう。
女子は、そっとドリンクを差し出して・・・気が利く女子っぷりを猛アピール♪自然に仲良くなりますよね(^^)