大変遅くなりましたが・・・(^^;
「CADORE 牧場まつり 2016」のご報告でありますー(^^)/
当日は雨の予報で、開催が危ぶまれましたが、“晴れ女”の「MC沖本さん」と、“晴れ男”の「寺西宣伝社」さんのおかげで・・・?! スッゲーいい天気になりました!!!
おかげさまで・・・ステージも、ゲームも、フリマの皆さまも、予定通り無事に行うことができ、関係者一同ホッと胸をなでおろしたのでした。
名シーンの数々、写真でご紹介させていただきます(^^)
“晴れ女”の「MC沖本さん」と“晴れ男”の「寺西宣伝社」さん。牧場まつりを盛り上げてくださいましたー!!!



毎年、毎年グレードアップしている「牛乳早飲み大会」。縄跳び→平均台→パン食い競争ならぬ“シュークリーム食い競争”→牛乳とシュークリームを美味しく頂く。



こちらは「ロールころがし大会」のひとコマ。タイムレースですが、こーんなに重いものを転がすことって普段なかなか無いですよね。。。




レースの花形「アニマルダービー」。借り物競争で仮装して動物と一緒にゴール!! 動物たちに翻弄されるジョッキー達。1位、2位連番で予想が当たれば賞品が!


突然ですが・・・。「じゃんけん大会」ー!!! 賞品は“レストランのお食事券”と“カフェのピザ券” 優勝して嬉しそうな親子連れ。

初参加、「Singu」さん。迫力のサウンドです。熊野町の兄弟ユニット!

おなじみ「M&J」さん。JAZZ&ラテンの音楽。これはホンモノです(^^)


朝からずっと音響でもお世話になっていた「ALL ONE FAMILIA」さん。心地よいサウンドでkokoroが癒されますー。

おなじみ「足袋井&ファンキー堀田《のら犬》」さん。迫力のステージは圧巻でしたねー(^^)

おなじみ「源流太鼓」。今回からバットのような大きなバチで迫力の演奏でした。

「スタッフ紹介」からのー「もちまき」。みなさん最後まで残ってくださって、ありがとう(^^) もちが宙を舞う!ジェラートの箱が宙を舞う!!!
そんなこんなで、あっという間の1日でした。みなさまに喜んで頂いて、本当にシアワセでした。感動をありがとー(^^)/
また来年会いましょう!!!
|