毎年恒例の“カドーレ牧場まつり”が、今年も10月14日(日)に開催されます!
いつも楽しみにしてくださる皆様、ありがとうございますm(- -)m 神秘のベールに包まれた(?) “カドーレ牧場まつり”の全貌が、今明らかに・・・?!
今年は創業15周年とあって、アトラクションやゲーム・出店なども、いつもより更に更に、パワーアップ 15年間の感謝を込めて、皆様に感謝と思い出、そして感動をお届けします
《 アトラクション 》
● 毎年、大人気!! 広島大学熱気球サークル“有頂天”さんによる熱気球試乗!(お天気が良く、風の無いときに限られます!)
●広島の軽音楽を駆遂する“Music proshop SESSION”さんのギター教室の生徒さん他によるバンド演奏。
●昔なつかし“ちんどんやさん”が西条にいるって知ってた?! 知る人ぞ知る!“寺西宣伝社”さんのレトロ・カーニバル♪♪ お祭りにふさわしい、賑やかな演奏をお楽しみください。
●こちらもカドーレではお馴染み。広島大学大道芸サークル“遊技団”の皆さん。ジャグリングやバルーンアートなど、お子様もだーい好きなパフォーマンス。ここからプロになった方もいるくらい!の本格芸です。
●熟年ミュージシャンによる、オールディズ、ベンチャーズなどジャンルを超えた珠玉の演奏。甲立ではかなり有名な“イエロージャケット”さん。
●“カドーレ牧場まつり”ではお馴染み。“狐の嫁入り”をモチーフに、ひょっとこ、おかめと、こども狐のひょうきんな踊りが楽しい“ふかせひょっとこ踊り同好会”さん。
●アフリカの打楽器、ジャンベに合わせて踊る、アフリカン・ダンスショーをして下さるのは“POPOTAMZUと広島アフリカンファミリー”の皆さん。 普段なかなか見ることが出来ないアフリカの世界へ、貴方をいざないます!
●シメは、これもお馴染みの“福富源流太鼓”。地元福富の有志で結成された、本格派の和太鼓演奏集団。迫力ある音色と動きは、近くで見ると圧巻です!!
《 ゲーム 》
●“牛乳早飲み大会”・・・・ぐるぐるメガネに巻きつけられたストローで牛乳を一気に早飲み!ヤッター!!と思ったら大間違い?!風船を膨らませてBANG!!今年の牛乳早飲みは、甘くないゾー♪
●“ジェラート早食い大会”・・・・こちらもカドーレならでは!恒例のゲームですが、今年はひとひねり★★★2人1組で、“わんこそば”ならぬ“わんこアイス”に挑戦してもらいます♪
●“牧場の大運動会!アニマルダービー”・・・・今回より初企画!カドーレの動物さんたちの大運動会。1着、2着の連番のうまを当てて、豪華な賞品をGETしよう!
●“スタッフ紹介”と“紅白もちまき”・・・・こちらも恒例。普段、なかなか感謝の気持ちを伝えることが出来ないので、スタッフ自ら、自己紹介と、感謝の言葉を述べさせていただきます。その後、紅白のもちまきで、皆様の無病息災とカドーレの発展を祈ります。おもちの中には何があるかな・・・?!
《 出店 》
●モチロン!絶対美味しい!!カドーレならではの食材を使った、軽食と牛乳・お飲み物☆今年のテーマは“牛を1頭まるごと食べよう!”だって。ホント???
●“中川のおばちゃん”の新鮮お野菜。カドーレの完熟堆肥を使って作った野菜だから、安心、安全、美味しい。そして新鮮!!
●お馴染み“カドーレ親衛隊 三善組”による、昨年大好評だった“ホットック”に限定販売の“パッピンス”。“綿菓子”や“恐竜つり”、“お散歩風船”などの縁日で、お祭りを盛り上げます♪
●シルクスクリーン印刷で作るTシャツは“HARO WORK SHOP”さん。世界でひとつだけの自分のTシャツを作ろう!
●HANDMADEが好きで好きでたまらない方必見!手芸・小物のShopがズラッと来場!以前“Maruche de かどーれ”でお世話になった「Dolci」さん、「Marmelo」さん、「あみぐる屋」さん、「ちゃしば」さん、「recherche」さん。初登場は広島市から「ナチュラル ハンドメイド 日和屋ーひよりや」さん。こちらでは、簡単なワークショップもあります。
●“酵素風呂 雅”さんから、カドーレでも大人気の発酵酵素肥料と、雅さんで整体されている“かえる整体”さんも来られます。その他にも、よく当ると評判のタロットカード占いがやってくる!お楽しみに♪
●難病の子供たちの夢をかなえるお手伝い・・・“メイク ア ウィッシュ オブ ジャパン”さんによるオリジナルグッズの販売です。カドーレも応援しています。
●カドーレがいつもお世話になっている東広島では有名なパン屋さん、“ASUNARO”さんが来て下さいます。いつもはカドーレとのコラボパンしかありませんが、この日はいろいろな種類のパンを持って来て下さるそうです。とっても楽しみーー♪
と、まぁ、なかなかここでは書ききれないほどの賑やかさ・・・
今年の“2012 カドーレ牧場まつり”は、やりまっせー♪♪
10月14日(日)は何をさておき、カドーレへGO♪♪
- いよいよ来週末♪ 「CADORE牧コン!LOVE MISSION 4 」 (2017-10-19)
- ありがとうございました!大盛況の「CADORE牧場まつり2017」ご報告ー(^^)/ (2017-10-10)
- いよいよあさって!! 「CADORE 牧場まつり 2017」開催!タイムスケジュールの発表です☆ (2017-09-29)
- 今年もやるぜっっっ!!! 「牧コン!LOVE MISSION 4」開催決定☆ (2017-09-12)
- お待たせしましたっ!!!「CADORE牧場まつり 2017」開催決定ー!!! (2017-09-10)
- もうすぐ「カドーレバス」が走りますよ♪ (2017-06-17)
- 2017年、今年も宜しくお願いいたします。 (2017-01-06)
- 「今年もお世話になりました!!」 (2016-12-29)
- 今年のカドーレのクリスマス♪ あなたはどっちー♪♪♪ (2016-12-06)
- 楽しかったね! 「CADORE 牧場まつり 2016」のご報告! (2016-10-15)